駿河湾が震源

つい先ほどのAM5:07に地震があった。
ガタガタガタ、という音と共に小刻み(といっても振幅はやや大きいが)な揺れを感じた。

今になって思うとそれが初期の微動だったようで、それが数秒、2〜3秒くらいか。
そのあと、ごくわずかな揺れの停止時間があり(1秒もない)、先ほどよりも大きな揺れを感じた。

体感的には、自宅2階にいたものの、震度4くらいか?なんて思っていたが、すぐにふとんから飛び出してNHKを見ると、震度は5弱、という表記。

震源駿河湾だったのも驚いたが、意外にマグニチュードが小さいのも個人的に気になるところ。

とりあえず、我が家は無傷です。ご心配には及びませぬ。

被害ですか?私の部屋にある置き鏡が横に倒れたくらいです。

ちなみに、地震前の予兆現象というもの。これを見つけられなかったのは悔しい。夜に少しアイスを買いに最寄りのコンビニに歩いて行ったのに…。

今考えると、毎夜、近くの寺で夜も蝉がピーピーうるさかったのが昨夜は静かだったな?くらいか?あとは頭痛持ちの私の頭痛が今までにないくらいに痛くて、頭痛薬飲んで、治るまでにずっと横になっていたことくらい(苦笑)か??

昨日は外に出ている(昨日の書き込み参照)のに、その予兆すら気付かなかったのは、地震学を少しでもかじっている身としては少し悔しい。

最後に、今回の地震が前震でないことを祈る。

本来、想定されている東海地震は、M7.9クラスの、震度6強レベルのものを想定している。マグニチュードMが2上がると、地震の持つエネルギーが1000倍大きくなる(ちなみに、Mが1違うと、エネルギーの差は、10√10倍、およそ32倍になる)。

AM6:07分、余震があった。震度2くらいか。

で、それと比較すると、放出されたエネルギーは30分の1程度である。
具体的には割り箸を折るときに、ミシミシ、と少しずつ割れていき、最後にポキッと割れる。今朝の地震は、このミシミシって状態なのではないだろうか、というのが私の見解。

だからM7.9クラスの想定される地震を「本震」と定義した場合、その前に起こるやや弱い地震を「前震」という。そして、これが予兆にもなる。

今は寺の境内にいる数千匹?のセミもけたたましく鳴いている。しばらくは揺れもないだろうか?

今日から数カ月は地震に要注意、である。

それと皆様、地震グッズの購入はしておいてくださいな。実際、被害に遭った場合に避難地で使う意外に便利なものとして、サランラップ
皿の上に敷き、食べ物をその上に乗せる。食事後はそのままラップごと捨てる。
水を使えないために水の節約ができる、というもの。

いい機会です。家族で避難経路の話し合いや、家族がバラバラになった時の落ち合う場所、防災グッズの購入など、今一度確認してください。