諏訪大社へ

かねてから行こうと思っていた諏訪大社、昨日行ってきました。
実は、諏訪大社には御本尊というべきもの(東大寺には大仏のように祀ってあるもの)がない。

・・・諏訪大社の特徴は、諏訪大社には本殿と呼ばれる建物がありません。代りに秋宮は一位の木を春宮は杉の木を御神木とし、上社は御山を御神体として拝しております・・・公式サイトより抜粋
詳細はこちら→http://suwataisha.or.jp/
以上、前日の予習をして、いざ諏訪大社へ!

…とその前に岳陽中スタンド(と勝手に呼んでいる)にて給油。セルフなので給油口ぎりぎりまで頑張る。そして、前回ヒヤリハットを起こした、あの野球ボール衝突現場をおっかなびっくり通り抜け、国道52号へ。
またまたヒヤリハットを起こした警察のネズミ捕りエリアを安全運転で走り抜けるも、今回はいなかったことにストレスを感じながらも一気に道の駅「しらね」へ。

自宅出発が9:30過ぎだったのだが、給油が10:00、そしてここで11:15。少し予定時刻より遅い。昼には諏訪市内に入りたかったが無理かも。
なんて思いながらも先へと車を走らせる。

やはり道は混んでいるようで、県外ナンバー車が目立つ。諏訪市内を走る車のナンバーを何気に見ていると、多摩、横浜が結構多い。あとは新潟、富山、石川も見たし、といいながら、我が車も沼津だったりするが。ま、早く富士山ナンバーに乗りかえたいね。

というのはさておき、現地に到着!
時刻はすでに13:15。15時ころにはこちらを出たいところだ。なぜって、ETC未装着車だからなのであります。

ちなみに駐車場、完備です。今どきは閑散期なのか、簡単に駐車場に停められました。
ですが、桜は今がちょうど満開でした。諏訪湖畔へ向かって流れる上川の土手に植わっている桜並木、よかったですよ。桜吹雪の中を車で走る気分を味わってみてくださいな。

で、話が脱線してしまった。今回の参詣は上社は「前宮」こちらは高速の諏訪ICを降りてすぐの場所で、行きやすい。ここと、下社の「秋宮」。
では、いつものようにケータイ画像をどうぞ。

上社

こちらは少し寂れた感じがあるものの、やはり神社独特の神聖さというものは感じられる。
運動不足のそこのアナタ!ここの坂がキツイなーんて言わないように(笑)
最初はこちらを詣でたのだが、初めて気づいた事実。
御柱が4本もある!」

この御柱は本殿を囲むように設置されているのだ。
これは下社に行っても確認した。

下社は国道20号沿いにあるためか、結構人でにぎわっている。お土産を買うようであれば、こちらがいいでしょうな。

画像は公式HPに譲るとして、もう一つの任務。お茶の先生をやっている母親から不二家の茶菓子、「初霜」を買ってきてほしい、とのこと。

どなたのブログかわかりませんが、掲載させていただきます。とても分かりやすくてグーです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kzuyoshino/56911443.html

ここで任務完了。
家で食すと、これが「初霜」という名を冠した意味が十分にわかる。
昭和の天チャンと美智子チャン夫妻も食べたということだし、由緒ある
和菓子でございます。

さて、帰るとしよう。時間は…2:50!残りの2か所を詣でられなかったのが非常に心残りだったが、それは次の機会にしよう。
ちなみに走行距離、320kmほどだったかな。