5/4は奈良井宿に観望。

GWも後半に入った5/4に家族4人で観望へ。3日に妹が帰省してきたのもあって私の提案でドライブにLet's Go!

とはいえ、朝は6:30出発。いつも通り国道139号を北上、道の駅「朝霧高原」で小休止。7:30なのに駐車場は混雑。百数重台は停めることができるはずなのに。ここで建物の脇にある富士山展望台でデジカメ撮影。ちょいと笠雲がかかっていたものの、まあまあの写真が撮れたかな?
(画像は面倒なので掲載せず。悪しからず。)

そこから国道358号へ。先日の下見の甲斐あって(?)そこを無事に通過。国道20号甲州街道へ。

ここ最近はトイレ休憩は専ら道の駅である。母親曰く「コンビニでトイレに行くと、何か買わなきゃ失礼な気がして。」ま、ごもっともである。

山梨県の北杜(ほくと)市(小淵沢町大河ドラマでよく撮影に使われる)には道の駅「はくしゅう」、そこからものの10km北上すると長野県の道の駅「蔦木宿(つたきやど)」がある。たいていは蔦木宿で休憩+安い野菜等の買い込みをする。当日はツバメが飛び交っており、桜も葉桜ながらまだ咲いていた。春の名残があったかな。

が、すでに汗ばむ陽気…。お天道様よ、ちと張り切りすぎじゃ(笑)。

10:30頃に茅野市に突入。途中から高遠方面の国道152号へ。ここも先日(4月くらい)に下見済み。足取り(?)も軽やかに車を走らせる。
ここは杖突峠というらしい。その頂上にはドライブイン(峠の茶屋みたいなものか?)があり、そこで小休止。ここから下界を見下ろすのは気分がいい。

気分をリフレッシュして峠を越え、高遠へ。高遠城址公園を華麗にスルーし、国道361号へ。再び山越えし、国道19号に向かう。
この国道361号は最近国道19号へ抜けられるようになったらしく、大学時代に使っていた長野県地図では伊奈方面に抜けられなかったが、ここは本当に便利になったものである。

そして、本来の目的地、奈良井宿に到着。ここも道の駅「木曽大橋・奈良井宿」として賑わって…って、混みまくり。駐車場が狭く、台数もそれほど余裕はない。運よくすぐに停められたけど。

で、木曽の大橋をパシャリと撮ったとさ。

この橋を渡り、そこから奈良井の街並みを散策。
前回は大学2年の時の夏合宿('96年の8月だったか)以来だが、街(集落?)の雰囲気は変わってないね。天文研のAz氏が蕎麦アレルギーだったり、「まさ」氏の初マイカーで、一ヶ月で廃車にした黒トレノを拝見したり、懐かしいな。
12:30ころになって、そろそろ帰りのことを考えなければいけなくなったので、この辺で帰途につくことに。

すぐ近くに道の駅「木曽ならかわ」があるので、そこに向かった、が、食堂は待っている客が多く断念。そこで道路沿いの蕎麦屋に入る。
ここでざる蕎麦をいただく。
こしがあって美味でした。
で、店からの粋なお土産。使った箸はお持ち帰りくださいとのこと。ヒノキ造りのこの箸、使わせていただきます。

で、一路家路へ。国道20号に入り、塩尻市街から諏訪市茅野市山梨県へ。

そして再び道の駅「蔦木宿」で休憩。時間は15:00を回っていたため、近くの高速道路で帰ることに。

この判断を小淵沢を過ぎたところでしたため、須玉ICを目標にしたのが、道の駅「にらさき」に寄ることになってしまったりする。

道の駅「にらさき」でトイレ休憩後、いざ高速へ。

ここから、双葉JCTの分岐を中部横断道路へ進路を南へ。
増穂ICまで時間稼ぎ。
ここから国道52号を南下。

途中、国道300号に入り、下部、本栖湖方面へ。
実はこの道路沿いにも道の駅があり、(しつこい?)道の駅「しもべ」で小休止。

そこから国道139号に復帰、道の駅「朝霧高原」をスルーし(っていうか混んでたので)、この139号もいつになく渋滞していたので県道414号から国道469号へ、さらに県道76号を使って無事に家に到着!
はい、お疲れさん。

走行距離:415km
走行時間:13時間00分

あぁ、書き疲れた…(笑)